あわじの観光

観光カテゴリー: 紅葉一覧

日本最大級の温室で可憐な花風景

淡路夢舞台温室 淡路グリーン館

大阪湾の絶景と可憐な花風景、陽光と水とそよ風に、 子どもづれのご家族も、大好きな人とのデートも、ワイワイお友だちも。 楽…

原風景の残る淡路島唯一の別天地

あわじ花山水

日本の昔懐かしい原風景の残る淡路島唯一の別天地。 6月にはあじさい園をオープンし色とりどりの紫陽花を楽しんでいただけます…

国の指定史跡、兵庫県の指定文化財

三熊山・洲本城跡

洲本城跡は、市街地の南にそびえる標高133mの三熊山山上にあり、 戦国時代から江戸時代にかけて淡路国統治の拠点となった城…

淡路島最古の木造建造物

東山寺

東山寺は、嵯峨天皇の弘仁10年(820)、 弘法大師がイザナギ神宮の鎮護と庶民信仰の中心として開祖された、由緒ある寺。 …

北淡路随一の名刹

常隆寺

常隆寺は常隆寺山の最高峰伊勢の森頂上近くにあり、北淡路随一の名刹。 県の天然記念物であるスダジイやアカガシの群落に包まれ…

「おのころ島」伝承地の1つ

おのころ島神社

おのころ島神社は、「国生み神話」に登場する 「おのころ島」伝承地の1つとされています。 古代の御原入江の中にあって、 伊…

四季折々の自然を感じられるパワースポット

鮎屋の滝

鮎屋ダム下流約600mにある、落差14.5mの滝。 近年、パワースポットとして有名になりました。 園路で近くまで行くこと…

桜の名所、ホタルの鑑賞スポット

諭鶴羽ダム

淡路島で最高峰の諭鶴羽山の山麓にあるダム湖です。周辺が公園として整備されています。 春には約千本もの桜、秋には紅葉、冬に…