淡路島を訪ねる

「おのころ島」伝承地の1つ おのころ島神社
おのころ島神社
おのころ島神社は、「国生み神話」に登場する
「おのころ島」伝承地の1つとされています。
古代の御原入江の中にあって、
伊弉諾命(イザナギノミコト)・伊弉冉命(イザナミノミコト)の
国生みの聖地と伝えられる丘にあり、
古くからおのころ島と親しまれ、崇敬されてきました。
あわじ花へんろ 第57番札所
・サザンカ (1月上旬)
・ウメ (2月上旬)
・サクラ (4月上旬)
・モミジ (11月下旬)
アクセス方法
| 施設名 | おのころ島神社 |
|---|---|
| 住所 | 兵庫県南あわじ市榎列下幡415 |
| 電話番号 | 0799-42-5320 |
| 営業時間 | 社務所は 9:00~17:00 |
| 定休日 | 年中無休 |
| URL |



