淡路島観光トピックス 投稿ナビゲーション « 1 2 3 » プライベート感あふれる非日常空間 カリコリゾート 絶景を生かした人気のロケーションフォトウェディング プライベート感あふれる非日常空間が広がり、 海が見えるチャペルや緑と… 観光カテゴリー:南あわじ市、通年、グランピング、動物ふれあい、自然景観・絶景、女子旅、サイクリスト、学生、カップル、駐車場あり、ペットOK 関西最大級のマリンスポーツを満喫! シームーンリゾート 関西最大級のマリンスポーツが楽しめる! 夏のレジャーなら淡路島の海沿いでリゾートを満喫できるシームーンリゾートで 抜群の… 観光カテゴリー:洲本市、夏、レジャー・体験、海水浴場、マリンスポーツ、女子旅、学生、ファミリー、カップル、駐車場あり 日本で最も“渦潮”に近い道の駅! 道の駅うずしお 日本一の潮流 鳴門海峡 世界3大潮流の1つ鳴門海峡が一望! 日本で最も“渦潮”に近い道の駅。 館内には、大鳴門橋を間近に… 観光カテゴリー:南あわじ市、通年、お土産・直売所、自然景観・絶景、女子旅、サイクリスト、学生、ファミリー、カップル、駐車場あり、クレジット対応、キャッシュレス対応、入場料なし、桜、その他 花と緑と絶景が広がる、島内の玄関口 淡路ハイウェイオアシス おいしいもの、たのしいこと、淡路島のいいところ、”ぎゅっと”まるごと。 兵庫県立淡路島公園内に位置し、島内の玄関口となる… 観光カテゴリー:淡路市、通年、お土産・直売所、女子旅、学生、ファミリー、カップル、駐車場あり、クレジット対応、キャッシュレス対応、入場料なし 淡路島の魅力たっぷりのお土産が揃う ゆめの浜 淡路島にある 道の駅「東浦ターミナルパーク」ひがしうら物産館内の土産物店です。 株式会社吹き戻しの里の直営店のため、豊富… 観光カテゴリー:淡路市、通年、お土産・直売所、女子旅、サイクリスト、学生、ファミリー、カップル、駐車場あり、クレジット対応、キャッシュレス対応、ペットOK、入場料なし オリジナル商品や淡路島定番のお土産 淡路ごちそう館「御食国」 当店のオリジナル商品をはじめ、淡路島定番のお土産物まで幅広く取り扱っております。 定番の商品をはじめ、自慢のオニオンスー… 観光カテゴリー:洲本市、通年、お土産・直売所、女子旅、サイクリスト、学生、ファミリー、カップル、クレジット対応、入場料なし 40種類以上のせんべいを販売 たこせんべいの里 たこせんべいの里はおせんべいの製造工程を見学できる「製造直売施設」です。 販売のおせんべいはすべてがオリジナルで「たこ・… 観光カテゴリー:淡路市、通年、お土産・直売所、女子旅、サイクリスト、学生、ファミリー、カップル、駐車場あり、クレジット対応、キャッシュレス対応、入場料なし 淡路島初のオリジナルビーチサンダル専門店 A-style ビーチサンダルの発祥の地はなんと兵庫県! そんなビーチサンダルを淡路島より再ブレイクさせたい!との思いで、ビーチサンダル… 観光カテゴリー:淡路市、通年、お土産・直売所、女子旅、サイクリスト、学生、ファミリー、カップル、駐車場あり、入場料なし 淡路島の魅力たっぷりのお土産が揃う omiyageya HATCH(おみやげやハッチ) 淡路島七福神 大黒天のお寺『八浄寺』正門のお隣り。 2022年4月21日にオープンした淡路島のお土産、地元の特産品、 観… 観光カテゴリー:淡路市、通年、お土産・直売所、女子旅、サイクリスト、学生、ファミリー、カップル、駐車場あり、クレジット対応、キャッシュレス対応、ペットOK、入場料なし 揚げたての練り物が楽しめる 練物屋 道の駅あわじ店 注文を受けてから揚げるのでいつでも揚げたてが楽しめる 「火曜日、半額の日」(※200円商品対象。祝日・連休除く) 道の駅… 観光カテゴリー:淡路市、通年、お土産・直売所、女子旅、サイクリスト、学生、ファミリー、カップル、駐車場あり、キャッシュレス対応、入場料なし 淡路島の素材を活かした手作りかまぼこ 練物屋 福良店 注文を受けてから揚げるのでいつでも揚げたてが楽しめる 「火曜日、半額の日」(※200円商品対象。祝日・連休除く) 100… 観光カテゴリー:南あわじ市、通年、お土産・直売所、女子旅、サイクリスト、学生、ファミリー、カップル、駐車場あり、キャッシュレス対応、入場料なし 淡路島の特産品が勢揃いの総合物産店 産直淡路島「赤い屋根」 【こだわり屋】「新鮮な商品をリーズナブルな価格で!」をモットーに。 農産物(四季の花・野菜・果物など)、海産物(いかなご… 観光カテゴリー:淡路市、通年、お土産・直売所、女子旅、サイクリスト、学生、ファミリー、カップル、駐車場あり、キャッシュレス対応、入場料なし 日本で8番目に古い大型灯台 江埼灯台 江埼灯台は英国人リチャード・ヘンリー・ブラントンによって設計された石造りの灯台です。 明治4年(1871)に点灯し、洋式… 観光カテゴリー:淡路市、通年、学生、ファミリー、カップル、入場料なし 日本で唯一の「吹き戻し」体験施設 吹き戻しの里 「吹き戻し」とは、口にくわえて吹くと紙がスルスルと伸びたあと、 先端からクルクルと戻ってくる、昔からの懐かしいオモチャで… 観光カテゴリー:淡路市、通年、レジャー・体験、農業体験、女子旅、サイクリスト、学生、ファミリー、カップル、駐車場あり、クレジット対応、キャッシュレス対応、ペットOK、桜 淡路島岩屋のレトロ銭湯 扇湯 戦前から続く古い銭湯【扇湯】は、淡路島の北端、岩屋という漁師町にあります。 海が近く、橋も近い。遠くを見渡せば、阪神間が… 観光カテゴリー:淡路市、通年、温泉・足湯、サイクリスト、学生、ファミリー 日本最大級の温室で可憐な花風景 淡路夢舞台温室 淡路グリーン館 大阪湾の絶景と可憐な花風景、陽光と水とそよ風に、 子どもづれのご家族も、大好きな人とのデートも、ワイワイお友だちも。 楽… 観光カテゴリー:淡路市、通年、自然景観・絶景、女子旅、学生、ファミリー、カップル、駐車場あり、桜、梅、あじさい、紅葉、その他 原風景の残る淡路島唯一の別天地 あわじ花山水 日本の昔懐かしい原風景の残る淡路島唯一の別天地。 6月にはあじさい園をオープンし色とりどりの紫陽花を楽しんでいただけます… 観光カテゴリー:洲本市、通年、夏、キャンプ場・BBQ、自然景観・絶景、女子旅、学生、ファミリー、カップル、駐車場あり、あじさい、紅葉、その他 約70種類3500株のあじさいが園内を彩る あわじ花の歳時記園 淡路島お山のてっぺん。 3500株70種のあじさいが咲く約3000坪の”あわじ花の歳時記園”は … 観光カテゴリー:淡路市、通年、夏、自然景観・絶景、女子旅、学生、ファミリー、カップル、駐車場あり、あじさい 様々な施設を併設した複合施設 ウェルネスパーク五色・高田屋嘉兵衛公園 ウェルネスパーク五色は、司馬遼太郎の「菜の花の沖」の主人公としても知られる、 洲本市五色町出身で江戸時代の先駆者 高田屋… 観光カテゴリー:洲本市、通年、キャンプ場・BBQ、温泉・足湯、レジャー・体験、ミュージアム・伝統、農業体験、スポーツ・ゴルフ、女子旅、サイクリスト、学生、ファミリー、カップル、駐車場あり、ペットOK、入場料なし、その他 高田屋嘉兵衛をテーマとする博物館 高田屋顕彰館・歴史文化資料館 菜の花ホール ウェルネスパーク五色の中にある 江戸時代、北前船で国後・択捉間の船路を開拓し、 また日露民間外交の先駆者としても活躍した… 観光カテゴリー:洲本市、通年、ミュージアム・伝統、学生、ファミリー、駐車場あり、キャッシュレス対応 阪神淡路大震災の爪跡を後世に伝える 北淡震災記念公園 阪神淡路大震災の爪跡を後世に伝え、防災の大切さを語り継ぐために建設された公園。 震災後に露出した野島断層を140mにわた… 観光カテゴリー:淡路市、通年、ミュージアム・伝統、女子旅、サイクリスト、学生、ファミリー、駐車場あり、桜、あじさい 国の指定史跡、兵庫県の指定文化財 三熊山・洲本城跡 洲本城跡は、市街地の南にそびえる標高133mの三熊山山上にあり、 戦国時代から江戸時代にかけて淡路国統治の拠点となった城… 観光カテゴリー:洲本市、通年、史跡・寺社仏閣、自然景観・絶景、女子旅、サイクリスト、学生、ファミリー、カップル、駐車場あり、入場料なし、桜、紅葉 細長い砂洲「淡路橋立」が特徴的な無人島 成ヶ島 洲本市南部由良市街地を守るように横たわる無人島で、 約2キロにのびる砂州があることから「淡路橋立」とも呼ばれています。 … 観光カテゴリー:洲本市、通年、史跡・寺社仏閣、自然景観・絶景、女子旅、学生、ファミリー 瀬戸内海でも随一の白砂青松 慶野松原 慶野松原は、古くは柿本人麻呂らにより 「万葉集」に詠まれた風光明媚で知られた景勝地。 約5万本の淡路黒松が生い茂り、白い… 観光カテゴリー:南あわじ市、通年、レジャー・体験、海水浴場、自然景観・絶景、女子旅、サイクリスト、学生、ファミリー、カップル、駐車場あり、ペットOK、入場料なし 国生み神話ゆかりの島 沼島 勾玉の形をした国生み神話ゆかりの島。 沼島 ( ぬしま ) は南あわじ市灘の沖4.6 キロに位置する離島で、 灘 ( な… 観光カテゴリー:南あわじ市、通年、史跡・寺社仏閣、女子旅、学生、ファミリー、カップル ラッパスイセンの名所 水仙の丘 1997年に管理人の井上善人さんが、みかん畑だった丘陵地の斜面を開墾して、 ラッパスイセンの球根を定植したのが「水仙の丘… 観光カテゴリー:淡路市、春、冬、自然景観・絶景、女子旅、学生、ファミリー、カップル、駐車場あり、その他 オリジナルブランドの衣服や淡路の手土産が集まる 山の上の雑貨店(こぞら荘) 生活をしたり、旅をする中で、特に惹かれたものばかりを集めた空間。 こぞら荘オリジナルブランドの衣服「私と僕」をはじめ、 … 観光カテゴリー:淡路市、通年、お土産・直売所、女子旅、サイクリスト、学生、ファミリー、カップル、駐車場あり、クレジット対応、入場料なし 淡路島のおいしいものや、お土産、雑貨のお店 carrat…+ carrat+は淡路島の美味しいモノと素敵なアイテムを集めたセレクトショップです。 淡路島で作られた、世界で1つだけのこ… 観光カテゴリー:洲本市、通年、お土産・直売所、女子旅、サイクリスト、学生、ファミリー、カップル、クレジット対応、キャッシュレス対応、入場料なし 器や雑貨販売、陶芸体験ができる juchi -いつもの器と雑貨- その時の空気を大切に そしてカタチへと。 Juchiの器やこものを中心に人気作家さんのおしゃれでかわいいアクセサリーや雑… 観光カテゴリー:南あわじ市、通年、レジャー・体験、女子旅、サイクリスト、学生、ファミリー、カップル、駐車場あり オシャレでかわいい雑貨屋さん 生活雑貨の店 mint 20年以上地元淡路島の人々に親しまれている オシャレでかわいい有名雑貨屋です 淡路島に旅行に来られる方にもおすすめなシ… 観光カテゴリー:淡路市、通年、お土産・直売所、女子旅、学生、ファミリー、カップル、駐車場あり、入場料なし 「恵美酒太神」をお祀りして幸せの釣り方授ける寺 萬福寺 万福寺は、淡路島七福神の一番霊場として 「恵美酒太神」をお祀りして幸せの釣り方授ける寺です。 恵美酒太神は戎さんと親しま… 観光カテゴリー:南あわじ市、通年、史跡・寺社仏閣、女子旅、学生、ファミリー、カップル 「大黒天」をお祀りして心身の裕福を授ける寺 八浄寺 八浄寺は、淡路島七福神の二番霊場として 「大黒天」をお祀りして、心身の裕福を授ける寺です。 淡路島七福神霊場の総本院です… 観光カテゴリー:淡路市、通年、史跡・寺社仏閣、女子旅、学生、ファミリー、カップル 「毘沙門天」をお祀りして勇気と決断を授ける寺 覚住寺 覚住寺は、淡路島七福神の三番霊場として 「毘沙門天」をお祀りして勇気と決断を授ける寺です。 聖徳太子の勅詔により創建され… 観光カテゴリー:南あわじ市、通年、史跡・寺社仏閣、女子旅、学生、ファミリー、カップル 「弁財天」をお祀りして良妻賢母の道を授ける寺 智禅寺 淡路島七福神の四番霊場として「弁財天」をお祀りして良妻賢母の道を授ける寺です。 弁財天は弁天さんと親しまれる知恵の神様で… 観光カテゴリー:淡路市、通年、史跡・寺社仏閣、女子旅、学生、ファミリー、カップル 福禄寿」をお祀りして大望成就を授ける寺 長林寺 長林寺は、淡路島七福神の五番霊場として「福禄寿」をお祀りして大望成就を授ける寺です。 その功徳には、福(子孫繁栄)、禄(… 観光カテゴリー:洲本市、通年、史跡・寺社仏閣、女子旅、学生、ファミリー、カップル、駐車場あり 「寿老人」をお祀りして達者で長寿を授ける寺 宝生寺 淡路島七福神霊場の一つで、寿老人を御祀りしています。達者で長寿を授ける御寺。 淡路島七福神の六番霊場として「寿老人」をお… 観光カテゴリー:淡路市、通年、史跡・寺社仏閣、女子旅、学生、ファミリー、カップル 「布袋尊」をお祀りして家庭円満・和合を授ける寺 護国寺 護国寺は、淡路島七福神の七番霊場として 「布袋尊」をお祀りして家庭円満・和合を授ける寺です。 布袋は布袋さんと親しまれる… 観光カテゴリー:南あわじ市、通年、春、史跡・寺社仏閣、女子旅、サイクリスト、学生、ファミリー、カップル、桜 淡路島最古の木造建造物 東山寺 東山寺は、嵯峨天皇の弘仁10年(820)、 弘法大師がイザナギ神宮の鎮護と庶民信仰の中心として開祖された、由緒ある寺。 … 観光カテゴリー:淡路市、通年、春、秋、史跡・寺社仏閣、自然景観・絶景、女子旅、学生、ファミリー、カップル、桜、紅葉 北淡路随一の名刹 常隆寺 常隆寺は常隆寺山の最高峰伊勢の森頂上近くにあり、北淡路随一の名刹。 県の天然記念物であるスダジイやアカガシの群落に包まれ… 観光カテゴリー:淡路市、通年、夏、秋、史跡・寺社仏閣、自然景観・絶景、女子旅、学生、ファミリー、カップル、あじさい、紅葉 日本南画界の第一人者、直原玉青画伯の美術館 南あわじ市滝川記念美術館 玉青館 日本南画界の第一人者、直原玉青(じきはらぎょくせい)画伯の 絵画をコレクションする現代南画の美術館です。 禅の十牛図を基… 観光カテゴリー:南あわじ市、通年、史跡・寺社仏閣、ミュージアム・伝統、女子旅、サイクリスト、学生、ファミリー、カップル、駐車場あり 投稿ナビゲーション « 1 2 3 »