淡路島を訪ねる

淡路島1番のインスタ映えスポット 淡路夢舞台

淡路夢舞台
あわじ花へんろ 第4番札所 通年:四季の花
大阪湾の絶景と可憐な花風景、陽光と水とそよ風に、子どもづれのご家族も、大好きな人とのデートも、ワイワイお友だちも。楽しみ方自由自在のここは、心が遊ぶ夢空間。日常から離れてちょっとゆっくり、淡路のプチリゾートへ、ようこそ!
土砂採掘地から再生された花と緑があふれる複合施設
土砂採掘地から、花と緑で再生された快適空間。隣接する明石海峡公園と共に「ジャパンフローラ2000」(通称「淡路花博」)の会場となりました。各施設は建築家・安藤忠雄氏の設計によるもので、国際会議場を中心に、キク科の植物を集めた「百段苑」や、世界各地の植物を観察できる「あわじグリーン館」などが見どころです。
・淡路夢舞台国際会議場
日本初のリゾート&コンファレンスとして評価の高い会議場です。快適な自然環境で質の高い会議に最適。
・グランドニッコー淡路
野鳥の声に目覚めて窓を開けると、目の前は輝く海―。豊かな自然を感じる開放感とくつろぎの時間。
・百段苑
山の斜面に沿って階段状に並んだ100個の花壇は圧巻。世界のキク科の植物をお楽しみください。
・兵庫県立淡路夢舞台公苑温室 あわじグリーン館
多様性にあふれた植物がいつ訪れても新たな発見をくれるまさにいきている温室。
・プロムナードガーデン
大阪湾を見下ろす斜面にのびる散策路沿いのプロムナードガーデンでは、国際コンペに入賞したガーデンデザイナーによる5つの庭園を公開中。
・レストラン&ショップ
夢舞台には個性的なレストランが3店舗。おみやげショップもあります。和食・洋食からお好きなお店をどうぞ!
・野外劇場
客席に座るとステージの向こうに大阪湾が雄大に拡がり、コンサートやパフォーマンスは地形と一体化することで自然の演出効果を生み出します。
・淡路交流の翼港
プレジャーボートのビジター係留にも解放しています。クルージングで立ち寄ってみませんか? 桟橋以外では、釣りもできます。清掃協力金¥500-駐車場代¥500-(詳しくはお問合せください)。
アクセス方法
施設名 | 淡路夢舞台 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市夢舞台2 |
電話番号 | 0799-74-1000 |
営業時間 | 施設により異なる |
定休日 | 見学自由
料金:施設により異なる
|
URL | |
SNS | Instagram:淡路夢舞台【公式】(@awaji_yumebutai) |